◆おでん◆ちょっとおしゃれな盛り付け

おうちご飯

こんにちは

本日はおでんの簡単な味付け方法と盛り付けをご紹介します♪

最近では簡単にコンビニなどでも買うことができるおでん。おうちで作る機会が減っているお料理かもしれません。

私自身、自分で作ると、買ったおでんに勝てる気がせず、以前は作るよりも断然買う派でした。しかし、おうちで作ると好きな食材がたっぷり入れられることや、めんつゆを使うことでとってもおいしいおでんが簡単につくれるため、寒い季節には月に1回は作りたいお料理になりました♪

盛り付けを少し工夫するだけで、こだわったことが伝わるお料理になりますので、少しでも参考になれば幸いです。

◇おでんのレシピ◇

<材料>

  • ゆで卵 5個
  • 大根 1/3本
  • ちくわぶ 2~4本
  • こんにゃく 1袋(今回は100g)
  • お好きな練り物
  • とろろ昆布

<出汁>

  • 出汁パック1袋
  • 昆布
  • めんつゆ 大さじ3〜
  • 酒、みりん 各大さじ2

<作り方>

  1. 水500mlに昆布2.3枚と出汁袋を入れて水出ししておく。
  2. 大根は皮を剥き、昆布と一緒に茹でる。串がスッと通ればOK(今回は特に面取りや隠し包丁は入れてません)
  3. ゆで卵を作り、殻を剥く
  4. 練り物は熱湯をかけて油抜きをし、ちくわぶとこんにゃくは好きな大きさにカット
  5. 1〜4ができたら、全ての具材を鍋に敷き詰め、1の出汁をパックごと入れる。具材がだし汁に浸るように追加で水を足す。
  6. みりんと酒を回し入れ、10分ほど中火で加熱する。
  7. めんつゆを回し入れ、さらに10分中火で加熱する。
  8. 味をみて薄ければめんつゆを追加して完成♪

↑だし汁と水を入れた加熱前の状態。完全に具材が水分に隠れてなくてOKです!

◆今回のpoint◆

  • めんつゆをベースにすると濃いめのおでんになるのですが、めんつゆを使い過ぎるとおでんというよりも煮物感が強くなってしまいます。そのため、大根を煮たりゆで卵を作る前から水に昆布を入れ、出汁パックを水出ししておくことがポイントです♪出汁感が強ければめんつゆは少なくても美味しく作れるので、まずは出汁と酒、みりんを入れて煮込んだ状態で味を確認してみてください。
  • 練り物は、私は毎回パルシステムで注文しています。(種類が毎度豊富です✨)練り物はお魚がメインになりますので、お魚と卵のタンパク質で炭水化物を一緒に食べなければダイエットなどにも向いています♪
  • 盛り付ける際にはとろろ昆布や薬味を使うと品数が増えたように感じ、目で満足することができると思います。

おでんが食卓が並んだ時に、少しでも贅沢な気持ちになるようにお皿を増やしてみました。好きなお酒や飲み物とゆっくり楽しんで心の底から身体を温めてみてください♪

 

本日も、ご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました